翻訳と辞書
Words near each other
・ ポルシェ 914
・ ポルシェ 917
・ ポルシェ 924
・ ポルシェ 928
・ ポルシェ 934
・ ポルシェ 935
・ ポルシェ 944
・ ポルシェ 956
・ ポルシェ 959
・ ポルシェ 961
ポルシェ 962
・ ポルシェ 968
・ ポルシェ PFM3200
・ ポルシェ カレラ GT
・ ポルシェ カレラGT
・ ポルシェ ケイマン
・ ポルシェ ボクスター
・ ポルシェ356
・ ポルシェ356A
・ ポルシェ356B


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポルシェ 962 ( リダイレクト:ポルシェ・962 ) : ウィキペディア日本語版
ポルシェ・962

ポルシェ・962(''Porsche 962'' )は、1984年ポルシェIMSA-GTPクラス用に開発・製作したプロトタイプレーシングカーグループCレギュレーションで行われていたWEC用に開発・製作された962Cとともに1980年代のスポーツカー・レースにおいてポルシェに多くのタイトルとビッグイベントでの優勝をもたらした。
== 962 ==
ポルシェ・956のIMSA-GTP仕様車。
FIA-グループCとIMSA-GTPの車両規定は似ていたが、安全性に関する考え方が異なっており、グループC用の956はIMSA-GTPのフットボックス・レギュレーション(ドライバーのつま先がフロント車軸より後ろになくてはならない)を満たしていなかった。このためIMSA-GTPの規定に合わせて956の軸距を120mm長い2,770mmに伸長し、そのスペースをキャビンに当て、フロント・バルクヘッドやサスペンション取付位置を再設計した。
エンジンは、IMSA-GTPのレギュレーションに合わせてSOHC2バルブ、シングルターボエンジンで、デビュー当初は排気量2.87リットルの962/70型を搭載していたが、1985年からは3.16リットルに排気路用を拡大した962/71型が、1987年には排気量3.0リットルの962/72型をそれぞれ供給した。製作台数はワークススペックが1台、カスタマースペックがモノコック製作数ベースで17台である。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ポルシェ・962」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Porsche 962 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.